トレーニング日誌 4/4~4/28

4/4週

足の痛みがありJog中心

4/11週

治った感あるので、水曜に1000*3、土曜に2000*3、日曜は19kmJogと徐々に上げた

4/18週

通常メニューをこなしたい感じもありつつ、少なめ

日曜は用事があったためなし

4/25週

GW前の休息的な感じでJog中心

4/29からGWモード

今月は月間走行距離が250kmを割りそうである

トレーニング日誌 3/22~4/3

3/22

停電がどうのと言われて、夜走るリスクも感じたので休み

3/23

17.5kmJog

平日夜のJogとしては最長。本郷三丁目まで。
道自体は20年弱前に走っていたコースなので迷うことはない。

3/24

7kmJog

3/25

12.5kmJog

脚が重い感じ

3/26

12.5kmJog

Jogと書いたが、徐々に上げていって最後4’15/km
はじめは脚が重い感じあり。

3/27

18kmJog

今週は基本Jogの割には非常に脚が重い。
行きは追い風だったが重さでペースが上がらず、
帰りは向かい風だったが暑さを感じないとかいい感じに前傾になるとかもあったかペースがそこそこ上がった感じ。
まあペース考えると心拍数が上がっていた感じはマイナス。

Jogウィークだったが、疲れはずっとあった感じ。

3/28

筋トレのみ

3/29

12kmJog

速めの動きができた気がする

3/30

1000*5
3’35設定だったが微妙に1~4本目はオーバー(1秒以内)してしまった

右足スネの内側が痛い。本練の最中は全く痛くなかったが。

3/31

筋トレのみ

4/1

7kmJog

4/2

13kmJog
スネの痛みが地味に続く

4/3

舎人陸上競技場往復
2000*5

キロ4設定だったが、微妙に超え続けてしまった。
飛ばしている感はないが上げられなかった感。
スネの痛みが地味に来ている。

Jogは多少速いペースができるようになった気がするが、足の痛みが気になるところ。
練習量は多少落とした方がよいかも。マイクロカレントなど含めてケアをしっかり行いたい。

トレーニング日誌 3/7~3/21

メモはちょいちょいしていたが、書き込んでいなかった。

3/7

筋トレのみ

3/8

11kmJog

3/9

舎人公演往復
400*15(84秒設定、レスト45秒)

前回初めて400*12くらいをやろうとしたときは、明らかにペースがわからなかったのもあり余裕が出てしまったが、
今日は1本目から、「え?これ15本できるの?」みたいな感じにはなった。
一応できた

最近暖かい日が多いなぁみたいなのに油断して意外と寒かったね。

3/10

ワクチン接種
しばらくランニングはお休みです

3/11

副反応は腕が痛い+ちょいだるいくらい
このだるさなら仕事を休めばよかったぜw(朝は割と元気だった)

3/12

脇の下の痛みも出てきたね

3/13

今日も休み

3/14

軽く走ってもよいかと思ったが、時間がなかった

3/15

7kmJog
中5日でどんな感じかなと思ったが、まあ昔は土日しか練習してなかったしそれなら中5日だよねって感じもある
ただ、通勤でそこそこ動いていたのすらない点は、体力の落ちにつながっていそう
終盤わきの下が張ってる感でちょい痛い

3/16

12kmJog
走りはじめは変な足の痛みがあった気がしたが、大丈夫だった。
昨日と同じく終盤わきの下が張ってる感でちょい痛い

3/17

12km走

信号とかあるけど走るところは4’30/kmくらいを意識して
途中都電荒川線と競ったけど、最終的には楽勝であった
副反応系はほぼ消えたか

3/18

7kmJog

前日上げ気味だったのでまあまあ疲労

3/19

舎人往復
1000*5

脚が重い感
3’45レスト90秒でやったけど、一本目が速すぎからの3本目で集中力切れて疲労も溜まってという感じで4,5本目前はレストを長めに

花粉がひどかった。目が死んだ。

3/20

7kmJog

ランニング中の標識で気づいたけどここって標高3mとかなんだな・・・。

3/21

24kmJog

行きが向かい風で脚の重さもあって、少し頑張らないと進まない感と、頑張りの割にはペースがキロ5くらいは出ているのと、キロ5の割にはちょっと心拍数がたかいなぁみたいな感じでの走り。
帰りは風を感じない感じでキロ5は切ってるがだいぶ頑張っている感じ。
一応スケジュール上は多少休みの多めの週だけどどうするか。足の重さは間違いなくある。練習量的にはワクチン接種休みがあったので今月はかなり少ない
と思ったけど、21日で180kmなんでかなりでもないか。

トレーニング日誌 2/28~3/6

2/28

筋トレした気がする

3/1

7kmJog

3/2

舎人陸上競技場往復
1000*5(3’35設定、rest長め)

2本目で設定オーバー。まあトラックに人も多いし仕方なしか。
走りながら「2列で走るなゴルァ」って言ってる人がいたら私です。
そんなの言う余裕はないけど、さすがにマナーとしてアレなので死にそうになりながら言ってます。

3/3

筋トレ

3/4

7kmJog

急に思い立ってワクチンブースター接種に申し込んだので、来週途中~再来週は練習軽めだな。

3/5

12.5kmJog

この距離、走っているときは当然余裕を持って終わるのだけど、意外と終わったあと疲れているのよねぇ

3/6

クルーズインターバル2000*5(rest200m)

設定キロ4だったが、1本目で3’50-3’55で入ってしまったのもあり割としんどい感じに
4,5本目前はレストが長め(疲労大きめに加えて給水とか靴擦れ気にしたりとか)
よく起きる、右足底の靴擦れが起きた。
絆創膏は持っていたほうがいいね。

昔買った胸につける心拍計使ってるけど、走り始めて10分くらいやたらと高い心拍数になるのよね…。

2月

走行距離は260.7km

28日しかないのに加えて、1週目は意図的に半分くらいまで落として、2週目も前半抑えめを意識し、葬式等などもあった事も考えると、むしろなんでこんな距離行ってんだろう?とは思わないでもない。
競技場も行ってないと思ったのに8週連続で行ってますみたいなのをSwarmに言われて、マジかよとは思ったけども。
祝日が2回あるのと、3日で60km(2日で48km)走った日があるからとか、そのへんでしょうねとは。

3月はワクチンブースターあるので、減らす予定です。花粉もひどいしね … … 。

そろそろ初夏あたりの大会の予定を決めたいが、開催予定でもどうなるかわからんよね。。。
この際トラックレースでも良いかもしれん

トレーニング日誌 2/21~2/27

2/21

完休

2/22

やる気が起きず3kmJog

いやFF2をやってたら時間が過ぎてしまい、そこから走る気も起きずが正しい気がする。

2/23

舎人陸上競技場往復Jog
1000*5(3’35設定、rest長め)

前より余裕がなく、蹴る力がなくなって無理やりなフォームになったる感
4本目で少し設定オーバー
5本目ラストで抜いてく人がいたのでついていって3’30ちょうどくらい

こういうときは反発強い靴でちゃんと走ったほうがよいのだろうなという気もする。
(最近はHyperSpeedでポイント練習している)

しかし他の人と走るとかはラストの粘りとかで大事であって、スタートとともに別れて走ったら全然意味ないんちゃう?
と抜いていった人達を見て思う(抜かれたのは向こうの1本目序盤だったので固まっていたけど)

2/24

筋トレ

2/25

7kmJog

平日12kmJogって気が重いよねというので7kmJogに

2/26

13kmJog
キロ5オーバーくらいの感じだったが、最後多少上げて、軽く流し等も行った

2/27

21km走(笹目橋前まで往復)
アップ3km、ダウン4km
7kmをキロ5くらい(向かい風)
7kmをキロ4前後(追い風)

18kmコースの予定だったが強風なので向きを変えて北西へ
行きは最短で行ったが帰りは河川敷ルート

向かい風でキロ5の割には心拍数低いなぁという感じではあったが、ペースはうまく上げられなかった。
追い風のなか心拍数を165、175あたりに上げるためにスピードはかなり上げたり
やはり強風はしんどい

トレーニング日誌 2/14~2/20

使っているランニングシューズが3足固定化され始めているけど、短いjogくらいに使えるかなって残した古い靴がそこそこあって、単に底が薄くて使う機会がないのもあって靴が溢れていることに気づいた。
(最近はポイ錬も1足で済ませてしまっているためHyperSpeedを使っている)
古いAdizero Bostonは捨てますか…。

2/14

筋トレのみ

ここ最近ランジの姿勢の時とか右足太もも内側が痛いけど、走っててはそこまで気にならずなので謎である。

2/15

7kmJog

祖母が亡くなったのもありイレギュラーな週になると思って、翌日の練習が午前になるから減らしたけど、
強度の高い練習も難しいし、12km走れば良かった気もする。

2/16

Garminの胸につける系の心拍数計を昔買ったらしいけど邪魔くさいと思って使わなかった上に捨てる気で家の燃えないゴミゾーンに置いてあることに気づき、電池変えたら動いたので利用。
さすがにこれをつけると「なんでこんな心拍数?」って思うことはない感じだった。
腕のは特にGarmin735は心拍数怪しいし、たまにこれつけて走るか。

時短でタバタプロトコル的なダッシュ((20sec+rest10sec)*8)
前やったときは進んだのは概ね1km程度だったけど、前よりは進めるようになっていた。
1本目突っ込みすぎた気がしないでもないが、まあよくわからん。

ウォーミングアップが2kmJog
上記練習の後のジョグが7kmくらい

2/17

葬式につき完休

2/18

12kmJog

二日間の移動やら合わないベッドやらのせいか、なんか疲労があるなー感

2/19

2000*5クルーズインターバル

練習メニューに迷いつつ、スピードがガンガン出せる気がしなかったので長めのインターバル走
なんだかんだキロ4ペースにするようになってからは、初の5本な気がする
(3本でやったら余裕だったとかはあったが時間の問題でできていなかった)

2/20

24kmJog
ゆっくりめにキロ5’15~20程度

過去最長クラスの2日で48km
さすがにそこそこ疲れていて半分過ぎて辛くなったが、まあペースが速くないからタレることはなく終了。
2/17の移動以降腰が痛い

トレーニング日誌 2/7~2/13

Garminがアンプロダクティブだって言ってくるだけど、購入直後にVO2MAXを無駄に高い数値出して、それが平常になっただけな気がする。
それをVO2MAX下がったと言ってるのはどうなのかと思わんでもないが、そんなに気にしないでおこう。
お前に言われんでも疲労が溜まっていると思って一週間半くらいは休息メニューじゃったわ。

2/7

日曜に筋トレのやる気が出ず月曜に実施

2/8

7kmJog
あまり体が動かなかった感じ。

2/9

舎人陸上競技場まで往復
2000*4(rest400m)

キロ4でやるのは最近辛くなってきたけど、5本くらいはぎりぎりいけそうな感覚はあったので、3本から増やす。
Garminが閾値走4kmくらい×2ってのを指定してきたのも理由だが。 結果はキロ4が割と楽で4本目はだいぶ上げた(3’48-3’30)
まあ本来キロ4は余裕とは言わなくても2000*3くらいはさすがに余裕持ってこなせないとおかしいのはあったのだけど、もう自分のペースがわからない感じになってる。

2/10

筋トレのみ
最近リングフィットアドベンチャーのプランクが辛いんだけどなぜだろう。

2/11

7.5kmJog
気分が上がらず短めに

2/12

13kmJog
久しぶりに荒川河川敷Jog。
河川敷飽きたので最近は歩道走りがちだけど、段差もなく信号もなくさすがに走りやすい。
帰りは別のランナーにずっと後ろをつけられていた(笑

2/13

舎人陸上競技場まで往復jog
1000*5(設定3’35)
rest2min(walk)

3’36.3-3’32.2-3’33.6-3’32.7-3’28.9

レスト長めでの1000*5インターバル
レストの時間とかペースとかが難しいけど、感覚的にはちょいど良い設定タイム感
ペース感覚なくてはじめ突っ込みすぎて抑えたら1本目ミスったけどw
別に練習しているJKたちにメニューが違うとはいえガンガン話されて悲しかったわ。

時間とか考えれば、水曜に1000*5をやったほうがよいですね。

トレーニング日誌 1/31~2/6

1/31

前日に筋トレをさぼってしまったので実施。

2/1

休息ウィークとして7kmJog
気持ちも入らなすぎてやばい

2/2

5.5kmJog(1km割と全力)

2/3

5.5kmJog+筋トレ

本来走らない日だけど、前日の距離が短いので休息ウィークと言いつつ走る。
なんか呼吸とフォームといろいろなものが合ってない感 。
序盤の上りで狂ったのだろうけど、ペースの割に苦しい感じがしつつ心拍数は高くない 。
フォームはなんかEvorideの転がる感じがうまく扱えてない 。
という感じ。まあ5.5kmなので狂ったまま終わるんだが。

2/4

3.5kmJog

気持ちが入らず、もともと7kmJog予定だったがやめるか→ゴミ捨てに少なからず家を出ないといけないから、少しだけ走るか、という感じ

2/5

9kmJog
生活リズムも乱れ午後に走った。

2/6

アップ:5.5kmJog
2000*3+1000+1000
ダウン:6kmJog

休息週といいつつ刺激は入れておかないと衰える気がするので2000*3で。
加えて、Metaspeedはskyなのかedgeなのかでピッチ数を入れる必要があるのでどんなもんなんだろうというので1000mで実施

https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/asics-speed-series

練習後に走ってのピッチだけど、疲労具合でも変わりそうな気はするね。

先週の疲労たまっている感は嘘ではないが、キロ4がしんどい感じなのはもしかしてオキシドライブを飲まなくなったから?みたいな感じはした。
「呼吸持久力」ってなんだよって感じもあるけど、キロ4の呼吸の余裕度にだいぶ差がある感じがした。
10kmレース付近は3ヶ月近く継続して飲んでいて、2000*3もキロ3’55くらいで相当余裕という感じだったが、先週はキロ4すらしんどい、今日はキロ4はまあ切れて頑張れば5本はいけたかも知れないが3本でも結構つらいという感じ。
家にまだ2袋もあった&賞味期限があるので、春レースあたりが決まったらそれを目指して飲み始めると思われる。

来週は金曜が休みなので、そこまではゆるくして、そこからまた練習再開の気分で。
とおもったけど木曜雪が怪しいので、走るのを諦める可能性もまあまあありそう。

トレーニング日誌 1/24-30

1/24

完休

1/25

12kmJog

買いましたGarmin745+ランニングダイナミクスポッド
ヤフーショッピングでTポイントが使えなくなるという話だが、ポイントが13万くらいたまっていたから使おうというのと、単に走るというよりは少しテクニカルなことをしているので、その場合にテクノロジーはどのようなことを言ってくるのか知りたかったというのが主な理由。
とりあえず機能が多すぎて使い方わからん…。
なんで1kmごとにラップ鳴った後に3回くらいまた鳴るねん。
センサー自体は時計につけないとしょうがない気がするが、いろいろな表示とかまで時計側に入れすぎて使いにくくなっている感を現時点では感じる。
とりあえずライフロガー的にも使えそうだけど、腕は2本しかないので厳しいです(すでにAppleWatchとFitbitがある)

先週に比べると同じ12kmJogで疲労は少なめ。
あまり上げる気はなかったが、都電に負けじとキロ5を切るくらいまでは2kmほど上げてしまった。
右足の謎の痛みは引き続き地味に継続中

1/26

400*15

400mインターバルなんて初に近いのでペースがわからず結果的に序盤は遅かった。
Iペース的に89秒目安でやったが、感覚的には85秒くらいまで上げて良さそう
このIペースでのトレーニングをするなら1000m走れば良い。

5本目くらいから本数が怪しくなり、10本目辺りでわからなくなるのなw
12本にするか15本にするか色々悩みながら、時間的には予定よりちょいオーバーしながら15本実施。

左腕のGarmin745はなぜか心拍数150あたりでとどまり、その頃右腕のFitbitは199を叩き出していた。
そして帰りのダウンJogではGarminは140前後なのに、Fitbitは170あたりという、両方バグってる感ある感じであった。

1/27

筋トレのみ
朝タール便っぽいのが出た気がするので色々悩みながら、特に他に悪い感じもないのでとりあえず筋トレのみなので実施した。
1日4000歩行かないかと思ったわ

1/28

12kmJog

便は普通だった。
なので、まあ負荷大きくないし飛ばさない程度にJog
少々右足の痛みが気になる。

1kmごとにスマホがラップタイムを教えてくれる、オーディオアラートとかいう謎機能あるのね。
いや腕にあるから見るが…。

1/29

12kmJog
便は普通
意外と疲労があるし、走った後の疲労も大きめ。
走る時間の間隔の短さもあるかもなので、一旦明日の朝までは様子見

1/30

2000*3
アップの時点で疲労がある感じだったので、3~5本どうしようか悩んでいたが、本練で普通にキロ4が切れない感じだったので3本で終了
汗の感じとか含めて疲労がある気がする。
ちょっと2月前半は休息感のある感じに変更しよう。
Garminもリカバリー3日って言ってきている。いやさすがに累積疲労とか考慮せずそれはねぇべ

休みという気分が強すぎて、筋トレはスキップ。明日やるかも。

明日は完休なので1月は329.5kmで終了
冬休みがあったとはいえ、1日10km平均は冬休み後も変わらず。
2月は日数少ないことと、休息したいのもあるので距離は伸ばさずで。

トレーニング日誌 1/17~23

1月から少し練習パターンを変えてみようという感じではあるが、
1週目は会社が休みだった
2週目は10kmレースへの調整+月曜祝日だった
というので切り替えたパターンへの初の対応だった。

感想としては、
平日2日が完休日でそこは余裕ができたが、逆に距離が伸びた日は慌ただしい
金曜夜に12kmくらい走って、土曜日午前にまた走るのは相当慌ただしい。
土曜日は舎人に行く日とかだともっと慌ただしくなってしまう。
あと長い距離のJOGも慣れてきたとはいえ12km走るとそこそこ疲れが出てしまう。

時間の面と疲労と面で続けられるかどうか?という感じの悩みながらしばらくという感じではある。
時間面はさっさと退勤するのが一番。退勤しようと思ってから30分くらいかかってしまうことはあるので、退勤しようと思う時間を早めにするのが大事。
疲労はまだわからんね。

1/17

完休
今年はしばらく月曜は完休と決めました。
たまにアクティブレスト的なのを入れるかもだが。

サンドラッグは月曜だと会員安いことを知ってしまったので、
時間があるし散歩がてら毎週日曜に行っていた買い物を月曜にしても良い気がしてきた。
今週は買い物を月曜にしようと思ったのではなく、日曜レース後の余韻に浸ってたら時間が過ぎていただけである。

そういえば完休と言いつつ、

これを手で漕ぐってのは毎日やっている。

1/18

12.5kmJog
西日暮里の方までJog
微妙に距離が違うコースが複数あるので、どれを選ぶかが悩ましいし、どれがどの距離なのかはわかってない。

ゆっくり走ろうと思ってたが、GPSが序盤おかしかったのもありうっかりペースが上がり、意外と疲れてしまった感はある。
しかし先週のあの右足の痛みはなんだったのかと言わざるを得ない今の痛みのなさ。

1/19

5.5km×2 Jogで往復
クルーズインターバルっぽいやつ2000*3(rest400m)@舎人公園陸上競技場
(restはキロ5)

いままで2000*5を4’10設定、実質4’05くらいで行っていて、
先週の10kmの結果も踏まえて4’00まで上げる、かつ初回だから&時間がないから3本という形で行った。
が、余裕がありすぎた感。
競技場が混んでいたことも含めてムカついて最後3’35まで上げる余裕があった。

生活リズムを年末から変えたが、練習時間が短く、帰ってから寝るまでの余裕が無い感がいまいちである。
いや毎日18時退勤を目指すが正しそう。
しかしコロナの状況によっては陸上競技場も早く閉まったり、開かなかったりがありそう……。

荷物は最小限にするため、Jogも本練も同じシューズというところでHyperSpeedで走ったが悪くはない
反発がある感じもないけど、このくらいのスピードならまあいいかなという感じ。

1/20

木曜もランニングを一旦休みにする予定
筋トレはする。

そもそも仕事で退勤したのが21時くらいだったわ・・・。

1/21

12kmJog
火曜と少しコース違うけど西日暮里の方までJog

以前は西日暮里の駅前の坂を登ったあたりから急激に疲労を感じていたが、距離を踏むのに慣れてきたのか今日はそんなにという感じ
退勤が遅れたのもあり少し慌ただしい。
先週と同じところに右足の痛みも少しある感じもあるし、前ほどの痛みはないのも事実。

1/22

14kmJog
前日寝るのが遅い→起きるのが遅くなる→練習開始も遅れる みたいな感じになってしまった。
12kmJogくらいのつもりだったけど、意外と距離があった。
まあ1km弱はコース行き過ぎて戻ったせいだけどw

1/23

13kmビルドアップ
19km走る中でウォーミングアップ・クールダウンそれぞれ3kmを引いた感じ

4’51-4’49-4’39-4’36-4’29-4’27-4’26-4’26-4’16-4’07-3’58-4’00-3’53

5’00/kmから3kmくらいで15秒ずつあげようかと思ったが、4’15までしか上がらなの微妙だなーとかいろいろ考えながら走ってた。
結果、はじめから速かったのと、途中小規模の大会を行っていて、それと混ざっていたら少しペースが上がったとかもあり、全体的に予定より速くなった。
折り返したら向かい風だったのでペース落ちたかなと思ったけど、そんなことはなかった。
残り2kmから上げたつもりだったが上がらなかったのが残念。

また多少右足ふくらはぎ下部に痛みがあったような感じ。この部位は経験がないけど攣ったような痛みの感じでもあるので大丈夫かなぁ?という気もする。

HyperSpeedで走ったけど、しんどくなってからスピードを上げたくても反発弱いなぁという感じはちょっとある。
しんどくないなら別にスピードは出せる靴ではあるが、ハーフマラソンとかに使うには反発の弱さを感じた。
そう言いながらもう一足買った。

+筋トレ