Zenbook S UX391UA UX391UA-825Rを買いました。https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS-ZenBook-S-UX391UA/
売れてないのかレビューが少なすぎて泣いている。
導入
前のノートPCのバッテリーが4時間はもたなくなってきて買い替えようかなと 前のもののレビューは別ブログに書いていた: http://miyawa.hatenablog.jp/entry/2014/05/03/VAIO_Pro_11%E5%8D%8A%E5%B9%B4%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%84%9F%E6%83%B3
もともとのがVaioPro11とめちゃ軽いやつなので、同じように軽いのを探したが ・富士通:USB-C充電できない ・東芝:USB-C充電も可能らしいので悪くはない。 dynabook G はありな気がするが、変にUSB付けたりLANポート付けたりしている感があるのと、USB-C充電オンリーが理想。あとCPUが理想のはメモリが4GBで足りない。 ・SurfaceGo:5年半前購入のVaioPro11よりCPUが遅いとか心が辛くない? そのほかGalaxyBookは英字キーボードとか惜しいのもいろいろありましたね。
ちなみに希望は ・今のと同等の軽さ(700g程度) ・Thunderbolt3が2つと充電のUSB-C1つ(少なくともUSB充電と外部2出力。USB-Cで充電と出力兼ねてもよい) ・WindowsPro(Homeで妥協も可) ・officeはいらん(なんか会社のでやすく買える) ・Core i5程度(最悪m3でも) ・8MB以上メモリ ・グラフィックはオンボードでよい(Ryzen試したかったがモバイルノートは皆無) ・M.2 のSSDがよいがSATAでも(容量はそこまでこだわらない) ・普通のキー配置 ・ノングレアが理想だがあまりない? という感じ。実はUSB-Cのことをあまり知らなくて、USB-C対応のディスプレイにつなぐと充電されていることはこのレビューを書きながら知ったので、USB-Cは2つで充分である。
というので多少重さを上げるが、その分家でも使えるスペックにしようという感じに。といってももともと大した作業をしていないので、4Kでまともに動けばいいかなくらいではありますが。 もともとはHP Elite x2 1013 G3あたりを狙っていましたが、そんなに軽くない、店頭にサンプルが置いていない(HPダイレクトのを置いているという店でも置いていないらしい)、キーボードとかつけると値段が結構行くというのでちょっと微妙に 。
店頭にはまだあったENVY x2 12-g007TUは、端子がThunderbolt3だったら買ってたわ。という惜しさ。 ENVY x360 13-ag0000もちょっと見た目あれ(外はかっこいいが、HPロゴの部分が縦に太くてダサい)だけどありかなと一瞬思ったが、どうしてそこにPageDown/Up/Home/End置いちゃうの?というキー構成で一気に除外 端子の妥協以上にキー配置は妥協できない
そんな中でCPU悪くない、GPUはあきらめる、重さは1kgをわずかに超える程度、WinProがいいけど実際そんなに使わないのでHomeで妥協というスペックをもっていたのがZenbook S UX391UA UX391UA-825Rでした。 日本メーカーは進みの遅い日本企業に合わせるからなのかUSB-C採用が遅いですね。。。
見た目
赤しかないってどうなのよ。いや好きな色ではあるんだけどさ。 黒にするとスペックが上がって値段も糞上がるよ。
外に出した時も、VAIOならまだかっこいいけど、ASUSってちょっとダサくない?って気もする。 それ以外薄さとか形とかはかっこいいですね。 VAIOの最新の軽いやつなのにVGA端子ついてるやつとかダサいんだけど何アレ(5年前のVaio ProはHDMIのみです) 「赤いASUS」というのが我慢できる・よいと感じられれば、あとはかっこいいと思います。あと持った感じはまあ今のPCよりは重いけど、11インチと見せかけて重いやつらとかもある中では比較的軽いですね。
評判
https://kakaku.com/item/K0001096574/ ノートPCでこの点数、まったく期待が持てない。 よく見ると動作面や軽さ・薄さなどのスペックとかは割と満足できるが「ノイズがひどい」という投稿が散見される
https://www.amazon.com/UX391UA-XB71-R-Ultra-thin-13-3-inch-i7-8550U-Thunderbolt/product-reviews/B07D9C2YF5/ref=cm_cr_othr_d_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar アメリカamazonのほうでもノイズの件書かれてますね
どのくらいの音なのかは知らないが、なんかキュルキュルはVaioProも鳴っていたし、デスクトップはHDDのきゅいーんって音も鳴るときあるし、カリカリなるときもあるし、まあそんなに静かな環境でも使わないから大丈夫だろうと購入
TSUKUMO(ネットショップ)で土日特価114,980円(ポイントなし)で購入翌日には届いた(Amazon以外のネットショップが即日発送するとびっくりする人)
レビュー
来て思ったのは思ったより重い(店頭で確認したんだが)。 前が軽すぎたんだな。
端子はUSB-C端子3つ、うち2つがThunderboltです。 USB-C→USB3.0 と USB-C→HDMIの変換ケーブル付きです。持ってるから使ってないけどありがたい。 今後USB-Cのものが増えていくと予想されてそこそこUSB-C関連のものを持っているので、USB-C3つの構成は割と便利です。 ThunderBoltを分けずしてデュアルディスプレイができます。 MacBookとか1~2個のUSB-Cのもあるのでそれと比べると3つはかなり良いですね。
使うかわからないケースもついてきます。
動作はスペック通りでしょう。 Core i5 8250Uは悪くないです。 オンボードグラボで4K表示というのもあるのもあると思いますが、多少負荷のある作業をしようとするとちょっと遅いかも感は感じます。 通常のプログラミングくらいだとなんの不満もありません。 8GBメモリも、作業的には十分(前のVAIO Proは4GB) SSDはM.2ではなくSATAです。HDD的なストレスがないので十分だと思います。
うわさのノイズですが、確かにジジジジジって音がしている気もします(それが皆が言っているものかは不明)。 音の性質上気になる人は耳障りなのもわかりますね。1回気にするとずっと気になるのもわかります。まあでもうるさいと思ったら音楽聞けばいいやくらいの気持ちなので、別に自分は気にならないです。 というかいまこの文章を書いている窓の外からもっと嫌なノイズっぽい音が聞こえてきてしんどいw
多少不満を言えば、家では画面を閉じての液晶ディスプレイ2面構成なので、画面を開かないとPCの電源を入れられないのは残念。 指紋認証も閉じているとできません。
キー配置は基本的な感じです。 VaioProに比べてキーピッチは広いのですが、Enterが小さめに作られているのは少々解せないものがあります。 あとVaioProではDeleteがあった場所に電源のボタンがあります…。幸いノートPC作業時にはDeleteキーを押さないマンなので大きな影響はなさそうですが。 (Delete押さなくてもほかのキーのずれで押す場所なので、前のMacでも思ったけどそこに電源置くなよとはとても思います)
ポータブルなノーパソだと180度開いたり、360度開いたりするものも最近多いですが、画面を開くとキーボードが傾く仕様もあってか完全には開きません。
バッテリー等は試していないです。気が向いたら追記する。
おそらくだけど、このPCの評判はノイズに尽きるのでしょう。そしてそのノイズは気になる人にはそれだけでかなりのマイナスになる要素でもあるようです。 逆に気にならなければ比較的値段も悪くなく良いPCだと思います。
その他買ったもの
USB-C to HDMIは付属しているし、USB3.0付きのも持っているのですが有線LANにしようぜということだけで購入。あると便利。
ノングレアがよいのと、外作業もするのでのぞき見防止的に
使い方2種類あって、差し込むようにするタイプでやったらシート入れるとノートPCが閉じきらなくて泣いた
先日Pixel3を手元のモバイルバッテリーで充電しようとしたらできなかったのでPD給電のモバイルバッテリーが欲しいなと思い購入
糞重い
充電できないような外出時と災害用なのでまあ重いのは許容で。
ノートPCを充電できたのでOK