2020年振り返り

3ヶ月目標を立てるみたいな感じだったのを、今見て思い出した。 まったく駄目ですな。

読書

今年読んだ本、ブクログに登録してあるので4冊しかなくてヤバみ。
うち2冊は試験系だから読書と呼べるか怪しいし、1冊はスポーツ系だし。 スポーツ系は多分もう1冊読んでて、あとシン・ニホンとか何冊か登録してないけど読んではいる。

読書は単なるインプット以上に、そこで得たものをもとに考えをふくらませるというのを大事にしたいと思っているけど、そういや今年は読書してないから考えるというのもちょっと弱かった気がするな。

ランニング

1~3月

1月頭くらいはいわきに向けてちゃんと走ろう→足痛いから無理だわー棄権だわー→中止

その後3月中旬まで何もしなかったら通勤もなくなったことから、体力の落ちを実感 →ランニング再開

4月~7

最長で6km走るくらいで、健康のために走ってる感じだった 頻度も気まぐれで週0~5回くらいでまちまち

8~10月頭

Fitbitを購入→突然毎日走り出す 距離も徐々に伸ばし始める
8月の走行距離:147km

9月に唐突に自宅合宿をする。インターバル走も入れ始める。最長24km走る。
9月の走行距離:254km

10月~12月

坐骨神経痛か何かで、足の付根が痛いので練習量・強度を落とす。
10月の走行距離:220km

11月の走行距離:206km
強度は上げないが距離は最長15kmくらいは走る

仕事が忙しく平日の走行距離が激減 強度と練習量をそこそこ上げ始める 12月も走行距離は200km超えるか超えない程度。年末の休みに稼ぐ
12月の走行距離:241km

社会人になってから月間200kmは超えてなかった気がする。 ただ通勤がなくなり、実質的な運動量で言えば減っているし、平日のランニングはそれを補う程度なので、全体で言えばまだまだという感じがする。

まとめ

9月の自宅合宿はよく故障しなかったな感はある。その後駄目だったけど。
睡眠とかケアとかしていれば、もうちょっと上げられる気がする。
土日両方長い距離は故障を招く気がするので、水曜辺りに長い距離を入れたいところだが…。

→もう少しペース遅く長い練習も入れる

婚活

なにそれ????

勉強・開発

友人の手伝い(副業)したらほか何もできねぇ

G検定だけ取った

仕事

暇だった年始から、22時まで働く年末
2月末からほぼリモートワーク

「リモートワーク効率いいです!」って言ったけど全然だわ。
どんだけ遊んでんねん。こんだけ遊んでるけど成果は割と出てるのすごくない?
変に成果出てるから治らん面もあるんじゃろな。

上司がやめてから色々だめ感はある。 マルチタスクは良くないなか、やるべきことが決まっているマルチタスクなら自分で順序立ててやればよいのだけど、差し込みが多い役割になると、色々忘れる事が多い。
編集中の画面がどっか行くことがしょっちゅうある。

日々の作業のゴール目標がない感じがある。 日々の振り返り・計画をもうちょっと明確に行いたい。

一人合宿@自宅(2020秋) 総括

9連休を取り、全日を一人合宿@自宅として行った。
結局、PC作業を考えるとまともなノーパソがないのと外付けディスプレイの問題で自宅が最強という結論で家でやることになった

ランニング

もっとも合宿っぽいことである

朝練

毎朝3~4km程度のゆっくりジョグをした(1~8日目)
台風くるやん、中止だな → 起きたら降ってないので走るみたいなことも
時期的に涼しいからまだいいけど、もう少し季節外れて暑い/寒いだとちょっとないなーという感じ。
あと小中高あたりの登校時間とかぶる時があるので、邪魔である。
徐々に面倒になってきたこともあり、合宿後も継続することはないであろう

本練習

  • 9/19:1000*5インターバル(rest90秒)@舎人公園陸上競技場
    • 陸上競技場に行くのは2年ぶりくらいらしい(サッカー観戦を除く)
    • 舎人公園陸上競技場は15年ぶりくらい
    • 5kmくらいあるのでチャリで往復
  • 9/20:18kmJog
    • 今シーズンまともに走り始めてからは15kmくらいが最長だったので距離を伸ばした感じ
    • ペースはゆっくり
  • 9/21:休み
    • 休みと言いながら高尾山に登る
  • 9/22:タバタプロコトル(ダッシュ)
    • もともとレスト気味な予定だったが、思いの外走れそう&翌々日台風があやしかったのでメニュー変更
    • 20秒ダッシュ10秒レスト
  • 9/23:23.75kmJog
    • 地図で見て行こうと思ったところより少し先に行ってしまったので予定より長い距離に
    • この距離の伸ばし方は、故障を生みやすい上に練習集中期に伸ばすという危険プレー
    • 淡々とキロ5’10切るくらい
    • 台風前の降雨があると思ったのにほぼ降られず蒸し暑い
    • なんもする気が起きなくなるくらいにエネルギーが枯渇した
  • 9/24:休み(上半身筋トレ)
    • 区の体育館のトレーニング室(ジム)行ったら、リカンベントバイクがなくなっていたので、泣きながらトレッドミルを少しした
    • 主に広背筋を鍛えるような筋トレを行った
  • 9/25:jog+1000mダッシュ
    • 水たまりを避けながらで1000m3’43ならまあ悪くない
  • 9/26:1000*5インターバル(rest90秒)
    • 前日より水たまり度合いが悪化しており、集中力を欠きながら
  • 9/27:18km走(16km地点くらいがゴール)
    • 前半キロ5分→後半キロ4’30をイメージ
    • 前半キロ4’45行けるか→タレる(キロ5分はキープ)
    • 後半4’30ギリギリを耐える→4’20まで上げる くらいの感じ
    • まだちょっとキロ4’30で長距離耐えられない感じ
    • 午前スタートなので朝練なし

その他トレーニング

  • プランク:体幹良い感じに
  • リングフィットアドベンチャー:全身健康体がやるようなゲーム設定のため、足が疲労困憊で上半身を鍛えたいマンにはやりづらさを感じた

作業

  • 30分毎にタイマー測ってやった
  • まあ集中力は切れまくったね
  • 休憩取りすぎたりうまくはできない

その他

  • 読書しようと思っていた気がしないでもない
  • Switchはリングフィットアドベンチャー以外起動していない
  • PS4はtorneの録画消化専用機
  • 録画はたくさん見た(未だに一部番組は緊急事態宣言開けたくらいのタイミングだが)

次に繋げるために

  • 30分区切り作業はそこまでは頑張ろうと思う部分もあるが、そこで切ってしまうデメリットもあるので、難しい
  • 上のは休憩時間ももうすこしちゃんと決めるのが良い気がする
    • 15分測る&何をするか決める(次の休憩でやろう→米を炊き忘れが多発した)
  • プランクは週2くらいで続ける(水・日くらい)
  • インターバル走は月2くらいでやるのが良さそう(競技場開放日)
  • 涼しくなって距離も伸ばしやすくなったので、23.75kmJogはちょくちょくやって良さそう(ただし次の橋まで行くと多分30km弱になってしまう)
  • ゆっくりJogが多かったのもあり、LTを超えたあたりの練習がいまいちうまく走れなかったので、ゆっくりJogは上で距離伸ばして18km走くらいは、後半上げてペース走的になるのを入れていきたい
  • マイクロカレントは故障予防に良い気がする
  • 温冷交代浴は疲労取るのに良い気がするけど、毎日はやりづらい
  • 早めに寝るとマインドフルネスする気になる

3ヶ月振り返り/ 3ヶ月計画(7~9月)

6月頭とか振り返りも計画もしなかったのな。

振り返り

  • 運動周り
    • 健康的な運動・3日に1回は運動する
      • →まあそんな感じ出てきている
  • 勉強
    • 5月頭くらいの目標で統計検定2級(CBT受験)
    • 7/4のG検定
    • 9月くらいに会社でTOEICあるだろうか
    • 読書する
      • →読書はさっぱりである(序盤にビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門読んだだけ。シン・ニホンが途中)
      • →G検定は受けた
      • →統計検定はコロナもあって受けるタイミングが見つからず今に至る

統計とG検定以外はさっぱりである。
英語の勉強もしてねぇ。。。
あつ森はこの3ヶ月で飽きた。なんで家に閉じ込められながら仮想の無人島に閉じ込められてるんだろうな。

仕事のストレスがでかい。あのできないベテランがいないだけで、心は晴れやかになりそうである。

うっかり友人の開発の手伝いをすると言ってしまった。めんどくせぇ!(金はもらう)

計画

ひとまずメインは友人の開発の手伝いをやらんとどうにもならなそうである。 読書と英語はやりたい
運動はまあ今の延長くらいで

  • 英語
    • うっかりスタディサプリEnglishがそのまま更新されてしまったのでこれをやるしかない
    • ディクテーションが大事と思いながらも、なんか負荷が大きいのが辛いところ
    • 1日10分単語からでも始めるか。。。
  • 読書
    • やるなら寝る前かなー。10分でも読むことができれば、という感じ。
  • 運動
    • 平日できるときに4kmJog
    • 休日できる限り6kmJog
    • ダメそうならゆっくりJogだが、できれば徐々に上げて一瞬でもペースがキロ4km/分を切るくらいのタイミングを作る
  • 開発
    • 淡々とやっていく
    • まずはこれのやる気を出さないといけない状態だが、G検定もありこの土日は完全にやる気がなかった。
    • 来週から本気出す

月ごとの何かってのはないかな。3ヶ月まるまるこんな感じになりそう。
開発が一段落したらその時考える。

  • 遊び
    • コロナが全く読めないので外出できるか全く読めないけど外出は多少増える気がする
    • ゲームは一旦やめるか

心を少し穏やかにするために、マインドフルネスでもするか。
多分だけど、ストレスの状況があつ森の島の状態に影響している気がする
(突然の開発・住民を閉じ込める・花が雑に生え散らかす)

個人事業主始めます

「副業」みたいなのは、やるか悩んでいたところがあった。
ほら婚活サイトの登録した年収も、引っ越し系でもろもろ振り込まれた額が足されてて、偽りの年収になってるしさ(50万区切りとしては100万下がってる現実)
といっても、実際は悩んでるだけで遊びたいしーって感じで何もしてなかったわけだが、「やらないか?」というお誘いを受け、まあせっかくだしやってみようかと

まあお誘いでほいほいやりますとはならず、「一度やると言ったけど、やる気上がらんわ」という話から「やる気が出るだけの金額」というところで着地。
逆に言った以上はやらないとな、という感じに

  • 会社の副業(二重就業)申請(済)
  • 個人事業の開業申請+青色申告の開始(まだ)

会計処理

青色申告の場合は複式簿記がいるよってことらしいが、エンジニアとしての無駄スキル「日商簿記2級」「1年位その手の仕事してた」というので、割と余裕である。
学生の時取ったではなく、なぜか去年の秋取ってるからな。
仕訳の数も少ないしfreeeとかMFクラウド会計とか弥生会計とか、使わんでもどうにかなるやろ。

純資産項目は個人事業主なら「元入金」って感じなのね。
マイナスもありえるらしい(まあある意味個人内での負債だし)
まあどう考えても個人業務委託するだけなので減る要素は少ないが、とりあえずちょっといれてやってみるか。

何をする事業か

収入のメインは話のあった受託開発である。
それ以外にもWEBサービスの運用系も事業とする。
そう同人音楽.infoは事業なんだよ!サーバー代も経費なんだよ!(赤字)

1年支払いならまるっと一気に経費にしちゃっていいのね。
(先に払った分を資産とする計上もあるので)

気象予報士の資格は…つかう予定ねぇな

なにかあれば、ぜひご相談ください。

時間は取れるか

この今この瞬間においては、土日に用事もないので余裕という感じ。
仕事が忙しかった(1時間早く開始したのに1時間遅く終わる生活)ときもまあやれていた。

4月振り返りと5月

4~6月のは

振り返り

  • 運動
    • 週4~くらいで走っている
    • 急に体が動き出したので、今度は故障の不安も出てきたのでちょい抑えたい
    • 強度を上げるときは上げる、上げないときは上げない、のメリハリ大事
  • 婚活
    • 新規に何かって気は全然起きないですね
    • これはもう5月も同じでしょうね
  • 開発
    • なんもしなかったね
  • 読書
    • ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門
    • 読んだ。まあ知ってることも多い。ふわっとした内容のぶぶんもあった。
    • どうしても読書量は落ちている中でどこで読むか
    • 寝る前が一番多い状態
  • 体調
    • 逆流性食道炎っぽい
    • 薬も飲んでるがいまいちよくなってる感がない

5月について

  • 運動
    • 距離は伸ばさない
    • 最長で6kmコース+1kmダッシュ
    • 平日は基本4kmコース
    • 気が向いたら6kmコース
    • 筋トレっぽいのを行う
    • リングフィットアドベンチャーが当たらない
  • 勉強
    • 統計学やってる
    • 統計検定2級を受けられる状態にしておく
    • G検定を受ける準備を始める
  • 技術
    • React+reduxの本を読み切る
    • 気が向いたら昔買って途中で見なくなった動画を見る
    • 写経は向いていないと気づいたので、インプットだけでどうにかしようとする
  • 読書
    • グロービスMBAアカウンティング
    • シン・ニホン
    • マネジメント
    • あたりは読みたいが読書進捗が悪い

3ヶ月振り返り/ 3ヶ月計画

振り返り

  • 運動周り
    • 「故障しない」と書いたけど、だましだましやっていたのが駄目になったか、2月には走るのを完全に諦める感じに。
    • 最近また短い距離は走り始めた。
    • そもそも腰とかいろいろ駄目な気がする。
  • 読書
    • 通勤時にしか読んでなかったの、通勤しなくなり完全に止まってしまった。。。
  • 婚活
    • コロナウイルスとかで動きにくい割には頑張っている…。
  • 勉強
    • 英語を毎日少しだけ、しか進んでいない
  • 開発
    • M3前までは多少やったな

こうしてみると何してたんだ感が強い。

やったこと

しょうもないことが進んだぜ!

  • 録画の消化
    • nasneちゃんの残量が常に10%以下から57%まで増えたなんとなく消さなかったのを除き、積み録画が消化された。
  • アニメ映画を見る
    • なぜかクレヨンしんちゃんの映画を5本くらい見た
    • 君の名はを今更見る
    • その他、「秒速5センチメートル」「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」など

総括

読書なんかは完全にコロナの影響だが、勉強周りはその前から止まっていたな。。。
まあ2月頭まではAI Questがあったのも事実だが。
機械学習はできる人が無数にいるKaggleで良い成績が取れる気がしないのと、機械学習をやりたいわけではない、というところでやる気が起きなかったところだろうか。
Reactの勉強とかは、新しい言語の学習の方法がまだ確立できてない感。写経は心が保たないのよ。

仕事では「あやつの下では働けません」というのを直接的に伝えたら、私が異動するのではなく、あやつさんが上でなくなるということがあったが、新しく上になった人も早くも怪しい匂いがしないでもないので、次半期は「主導権を如何に握るか」を意識してもよいのかなと。
私が死んで喜ぶ者にオールを任せるどころか、常に自分のオールは自分で握るべきだと思ったわけです。

計画

  • 運動周り
    • 腰とか大丈夫なんだろうか?という不安もあるし、とりあえずは健康的な運動をするというところをやりたい。
    • 4月はどうせ引き続き引きこもり
    • 3日に1回は運動する。
  • 婚活
    • コロナで動きが取りにくい
      いま進めている方と、色々話し合いながらいい感じに進められれば一番
  • 開発
    • 開発は学びのための場と思っているので、今の所これをというのがない。
    • いや多分レコメンド機能とかはやるべきなんじゃろうけど。

読書を含めた勉強

長いのでこれだけ別項

これまでは少し技術寄り、現場での手法寄りのところがあったが、スクラムなんかも「やってなくて忘れた」という程度で、この辺は「如何に実際に取り入れるかを仕事で考えたほうがマシ」と思ったので、ちょっと別の角度をやろうかなと。
大丈夫だ、仕事に取り入れるのは取り入れ方に悩んで、そしてそこから資料作ってもまだ暇なくらいにやることが色々決まってない。
来週どうすんねん。

というあたりで次考えているのは、物事を「考える」というところでの、考え方を増やしていくみたいなところで、場合によってはMBA的なところも近いかなという、そういうところの学習を考えていきたい。
まあMBAは取らんと思うけど(時間と費用が大きすぎる)

  • 統計学
  • アカウンティング
  • ファイナンス
  • ゲーム理論
  • ディープラーニング
  • +英語

で、まあ割と「今」であり、また自分のエンジニア的な職と近いのは、統計とディープラーニングであろう。
統計学とか大学でやってないはずがない気がしたんだけど、やってなかったんだ。自分でも驚きだね。割と他学科・他学部中心の授業とかも取ったけど、統計が漏れてたなんてね。
というので、さすがに大学生がやっているレベル+αは欲しい

「学んだ感」だけをゴールにするのはやはり難しく、そういう上で統計は統計検定というのがある。統計を専門にするわけではないのでまずは2級(大学教養)くらいの知識を得ようと思う。
ディープラーニングに関しても「ビジネスとのつながり」という点ではG検定がある。というのでこの辺を目指そうかなと。ゴールというだけでなく、相手に示すという点でも資格のメリットがある。
アカウンティング、ファイナンスについては読書するのが中心。いつするの問題はあるけども。
英語はそろそろTOEICを目標にやるか。

5月頭くらいの目標で統計検定2級(CBT受験)
7/4のG検定
9月くらいに会社でTOEICあるだろうか
11月の専門統計調査士みたいのも面白そう

まあ実際こんな2ヶ月毎に立て続けに試験あるのは無理だろうけどね。まずは統計検定から。
3ヶ月の目標としてはG検定まで。
専門統計調査師は年1回の試験なのが難点。
統計検定は6月に会場試験があったのだが、コロナの影響でCBT方式の無い準1級のみになった模様

迷走して一瞬興味を持ったファイナンシャルプランナーとかよりは意味がありそう。

読書をいつするか

まあ仕事に余裕があるなら、仕事の合間に読んでても大丈夫やろ。
どちらかというと「いつ」よりも、どのように読むのが集中できるか/辛い内容の読書でも頑張ってすすめるか、が難しい気がする。
この辺は「読もう」と思ったタイミングで、試行錯誤するしか無いか。

読書で何を読むか

  • ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門
  • グロービスMBAアカウンティング
  • シン・ニホン:これは上の流れとは関係ない

知らなかったけど、ビジネス会計検定というのもあるのね。まあ現時点では優先度低いけど。

どうして「考え方」が欲しいか

働いていて感覚として「クリティカルパス」を意識した四半期だった。
正確には自分だけが 「クリティカルパス」 を意識しているような感じだった。どう考えても俺の開発は4週間かからねぇ。でもこのデータ収集からデータ入力まではもっとかかる、そして他に引っかかる要素がねぇ(正確にはデータが決まらねぇと開発もできねぇもあるが)。と思いながら、みんなせっせこ「とりあえず全部をアバウトに急ぎで」って感じだった。

クリティカルパスを習ったからそう思ったわけではないのだろうが、知っていることにより、図が浮かぶというのは説明だったり考えを深める上で役立っていたと思う。

またクリティカルパスは浮かんだ単語の一つであり、ほかにもボトルネック、不確実性の高いところ、いろいろなことが浮かんでいる。本は経験と知識がうまく結びつくものが得られる感がある(経験が先行することも知識が先行することもある)

そういう点でいろいろな知識を得ておきたいというのが、3ヶ月で思ったことである。

え、ザ・ゴール読んだのって7年前なの…。

1週間振り返り・計画(2020/2/17週)

振り返り

  • 運動周り
    • 月~金曜:ケアする
    • →気持ちがそちらに行かずやってない
  • 読書
    • エラスティックリーダーシップを読み終わる
    • →読み終わった
  • 勉強
    • 毎日スタディサプリ
    • →やった
    • Reactの動画はセクション5-33までやる(3週間全然進んでねぇぞ)
    • →ちょっとだけ進んだがここには全く
    • 統計学の予定を立てる
    • →やってない
  • 開発
    • 購入ページにリンクが貼れるようにする
    • →やってない。別の事やった
  • 仕事
  • 予定
    • 2/11鍋
    • 2/15
      • 午前未確定用事
      • 研修、婚活
      • →午前中も予定があり、完了
      • 2/16にも婚活あった

-計画

  • 運動周り
    • 月~金曜:ケアする
  • 読書
    • アジャイルの本を読む。翌週終わるくらいに。
  • 勉強
    • 毎日スタディサプリ
    • Reactの動画はセクション5-33までやる(3週間全然進んでねぇぞ)
    • 統計学の予定を立てる:いわき往復で少し進めたいわね
  • 開発
    • 止め
  • 仕事
  • 予定
    • 2/22~24:いわき
    • 20:婚活

感想:勝ち続ける意志(梅原大吾)

プロゲーマーの梅原大吾。特に知っていたわけではないが、他からの紹介で読んでみた。
その時読んだときはそんなにパッとしなかった。
「プロゲーマー」という点だけに関して言えば時代が運良く追いついたというのもあるようには思う。

ただしばらくして「勝ち筋を捨てる」というところがしっくりきた。
似ているようなこととして、たまに有名な社長みたいない人が、「いつもと同じようにせず違うものを選ぶ」みたいなことを聞くと、そうは言ってもその人も同じものにこだわっていることもあるだろうし、ピンとこなかった。
ふと自分の異動についてはこういう 「勝ち筋を捨てる」 気持ちもあるなと思った。
間違いなく2年半前の異動は、勝ち筋を捨てたなと。このままいればそれなりに評価されるだろうなという感じはあったが敢えて捨てた。
今勝てればいい、ではなく、社会人として勝つためには他のことを得たいという気持ちで異動を希望した。

ゲームのように明確な「勝ち」の世界ではないが、力をつけるという点では同じだろう。
どういう部分にそういう気持ちを持てるか、というのはあるだろう。
もちろんビジネスともなると広いからこそ 「いつもと同じようにせず違うものを選ぶ」 というのが意味があるのかもしれない
ゲームは多彩な種類があり流行り廃りが早いから特にそういう面は強いだろうけど、スポーツでもそういうことはあるだろう。基本のゲームルールは変わらなくても、相手が変わる、相手の試行錯誤、戦法の流行り廃り、自分自身の体の変化など色々ある中で「一時期勝てる」ではなく「勝ち続ける」には、一つの勝ち筋に固執しないこと成し得ているように感じる。

今読んでるエラスティック・リーダーシップでも、成長するには「安全地帯を出る」と書かれている。もちろんその瞬間は進む速度は落ちる。それでも成長のためにはそうする必要がある。

もちろんある一定の年齢になったら「多少は勝ち筋がある」ことが求められるようになるだろう。その時これまでの勝ち筋を踏まえて今何が生きるのかというところもあるだろう。さらに歳がいったら能力を発揮して当たり前と思われるかもしれない。
そこでしっかりと能力を発揮するには、ビジネスとして広く持つのか、もしくは一つの領域でプロフェッショナルとなるのかはあるけども、どちらにせよ一つの勝ち筋に固執するのはだめだなと思った感じです。

1週間振り返り・計画(2020/2/10週)

振り返り

  • 運動周り
    • 月~金曜:ケアする
    • 火・金・日:タバタプロトコル
      • 筋肉痛がひどかったので火曜はやめて水曜にやって故障したでござる
      • というのでもはや運動するのを一時中断したほうが良いと思った
  • 読書
    • エラスティックリーダーシップを読む
    • 遅くとも来週中には読み終わるように
    • →まあ順調
  • 勉強
    • 毎日スタディサプリ:やってる
    • 機械学習の課題をやる
      • 一応これで最後:つまらんけどやった
    • Reactの動画はセクション5-33までやる(3週間全然進んでねぇぞ)
      • またやってない
    • ちなみにさっさと終えて統計学に入るのがもともとの予定
    • 最後の課題をサクッと終わらせたい
  • 開発
    • 購入ページにリンクが貼れるようにする
  • 仕事
    • 2日間研修がある
    • 「要約:俺はお前らにはついていけない」を伝えた
  • 予定
    • 2/8研修
    • (2/8大宮アルディージャチケット販売開始)
    • 婚活で外出あるかも
      • なかった(来週)

予定

  • 運動周り
    • 月~金曜:ケアする
  • 読書
    • エラスティックリーダーシップを読み終わる
  • 勉強
    • 毎日スタディサプリ
    • Reactの動画はセクション5-33までやる(3週間全然進んでねぇぞ)
    • 統計学の予定を立てる
  • 開発
    • 購入ページにリンクが貼れるようにする
  • 仕事
  • 予定
    • 2/11鍋
    • 2/15
      • 午前未確定用事
      • 研修、婚活

1週間振り返り・計画(2020/2/3週)

振り返り

膝が痛くなったので走るのストップ。それで全体的に心が折れたか読書以外進んでいない。

計画

  • 運動周り
    • 月~金曜:ケアする、補強する
    • 土曜:6kmjogしてみる → 膝微妙。膝なのかも微妙
    • 仕事中のスタンディングデスク再開
    • →予定通り行った
    • 日曜はタバタプロトコルを取り入れてみた
    • 走るのは2週間控える
  • 読書
    • THE TEAM 5つの法則を読み終える
    • →完了
    • 今の状況が苦痛なのをもう少し言語化するために、これまでの読書・経験含めたいろいろをまとめてみることに
  • 勉強
    • 毎日スタディサプリ
    • 機械学習の課題をやる
    • →やってる
    • Reactの動画はセクション5-33までやる(2週間全然進んでねぇぞ)
    • →進まねぇ…
  • 開発
    • アラート出ているところくらいは改修する
    • →これを書くときに思い出して修正した
    • 2/1にM3カタログ販売開始だけど、何かできる気はしない
    • →いつものを作成 https://www.dojin-music.info/event/5
  • 仕事
    • 必要に応じてケンカを売る(何
    • →喧嘩を売る機会すらないくらいの情報の行きわたらなさだったので、売るのは次週になった
  • 予定
    • 2/1研修(オンライン)、2/2飲み会
    • →研修done 飲み会はこれから

計画

  • 運動周り
    • 月~金曜:ケアする
    • 火・金・日:タバタプロトコル
  • 読書
    • エラスティックリーダーシップを読む
    • 遅くとも来週中には読み終わるように
  • 勉強
    • 毎日スタディサプリ
    • 機械学習の課題をやる
      • 一応これで最後
    • Reactの動画はセクション5-33までやる(3週間全然進んでねぇぞ)
    • ちなみにさっさと終えて統計学に入るのがもともとの予定
    • 最後の課題をサクッと終わらせたい
  • 開発
    • 購入ページにリンクが貼れるようにする
  • 仕事
    • 2日間研修がある
  • 予定
    • 2/8研修
    • (2/8大宮アルディージャチケット販売開始)
    • 婚活で外出あるかも