百観音温泉

http://www.100kannon.com/

東鷲宮から徒歩5分
同じ方向でも上野東京ラインと湘南新宿ラインと2方向の経由があるうえに、宇都宮線の快速は止まらない駅なので、電車の本数は結構ムラがある。そのへんはちょっと行きにくい。
赤羽から40分程度なのでそんなに遠くはないですね。
駅前が思ったより栄えてなくてびっくりしたけど、線路の反対側はイオンもありもう少し栄えている模様。
今回は偕楽園に行った帰りに水戸線経由という無駄な動きで行った 。

全体的には広くないが、風呂は割と色々ある。
多くの風呂がちょっとぬるく感じた。内湯の熱い風呂はそんなに熱くなく、炭酸泉は寒さを感じるくらい。寝ころび湯はお湯の層が薄くて寒い。
ただ立ち湯はくそ熱い。なんじゃありゃ。手がしびれたよ。
露天風呂がちょうどよかったですね。混雑はそこまででもなくゆったりでよかったです 。

飯どころは普通値段は高くはなく、味も安っぽい味ではなくという感じ。
周りに店も少ないので悪くないでしょう。
お休みどころは簡易的な背もたれの倒れたイスという感じ。テレビは共通のがあるのみ。あまりそこで長居するという感じではないかな。まあ値段的にもそういう施設ではないか。

宇都宮線沿いに用事があるならちょっと寄ってもよいかもしれない。わざわざ行くほどではない、というのが評価。

宮前平源泉 湯けむりの庄

https://www.yukemurinosato.com/miyamaedaira/

東急田園都市線宮前平駅から徒歩4分。駅から近いのはよいが各停しか止まらないのは微妙で、それ以上に田園都市線に用事が無くてついでに行くことがほぼなさそうなのが微妙な立地。
駅からはきつめの登り坂です。プランはシンプルで、館内着とタオルセットは必須なので、安くは入れないが長居する分には悪くない。帰りに岩盤浴の割引券もくれました。

風呂は洗い場は多く、風呂の種類も多いため結構よいと思います。
黒いお湯もいいですね。
温泉の湯の場所が限られておらず、露天風呂は全部温泉、内湯も温泉のものがあります。
露天はちょいとぬるいと感じるところが多いようには感じました。

お休みどころは平日17時くらいでかなり埋まってましたね。
空いているところは探せばなんとかあるくらい。
徐々に空いては行きましたが。

全体的には割とよいなと思ってましたが、最後残念だったのが飯処。
平日(木曜)21時に10組以上、30分程度の待ち時間予想とは…。
この後またゆっくりする、複数人で来て待ち時間で話すとかならまだよかったんですが、一人で食べてちょっとだけゆっくりしたら帰るつもりで、ちょっとのゆっくり分を前に持ってきてもしょうがないと思ったし空腹なので撤退。
宮前平駅がとても栄えているわけではないので、選択肢はかなり限られてしまいますが、居酒屋チェーン店、ファミレス等は駅の反対出口ならあります。
飯処にそこならではの特徴がものすごくあるようには思わないので、外で食べるでよいなと。

関係ないけど、あのとびっきり安かった記憶のあるバーミヤンラーメンが値上げで結構高くなってたのは衝撃ですね。

THE SPA西新井

THE SPA西新井に行ってきました(2019/2/11)。
https://www.central.co.jp/thespa/nishiarai/
西新井駅から徒歩3分という好立地。
うちからだと西新井駅は微妙に離れたバス停着(or発)なので行きやすいような行きにくいような。(惜しいバスの方法だけで3通りくらいある)

水泳とかジムとかのセントラルが運営しているようですね。
土休日大人1,230円と値段は高い。。。
その高さの割には風呂はちょっと物足りない。
露天風呂は中ぐらいのと寝湯のふたつ。
夜行ったら何故か真っ暗で寝湯が何かわからずあとから調べてわかった感じ。
寝湯自体は好きだけどあの暗闇はなぁ・・・

セントラル個人会員だと半額で、上のフロアはセントラルなのでそこで運動してから来る人もいるかもしれませんね。
まあ自分の場合は作っても法人会員証だと思うので適用外。残念。

上のフロアが休み処。そういやそういう案内とか全然見なかったですね。その辺は不親切。さすがに1230円をこのまま帰るの惜しいとおもって調べて知った感じ。
三連休最終日の夜でしたが、リラックスラウンジは割と空いてましたね。2台並んでますが、片方のみ使っているか完全に空いているか。
割と暗くなっていて寝るには最適感がありました。
会話はしにくい雰囲気かと(2部屋あるらしく片方しか行ってないのでもう一つは不明)

駅前という好立地の割にはふらっと寄るには高いというのがなかなか扱いにくいですが、まあアクセス良い分には不満はないので、長居しようという気持ちで行くのは良いと思います。
が、長居することでご飯を食べるのが良いかはわからないです(そこまで魅力的なものはない気がす

天然温泉ゆの郷 SpaNusaDua

西川口の天然温泉ゆの郷 SpaNusaDuaに行ってきました。
https://kawaguchi-yunosato.com/

西川口駅から1時間に2本ほど送迎バスが走っています。
三連休中日の日曜18時30分のバスで1人ものが5人くらいでしたね。
着いたら受付が割と列になってました。

ショートステイ(2時間)でタオルとか不要なら560円で済むという値段は魅力かと思います。
風呂は露天風呂がなく内風呂だけ。 天然鉱石風呂が狭いわりに謎の人気でした。
たまに水風呂が超人気だったりもしましたね。
お湯は一番広い化石深層風呂は黒くて温泉感を感じます。
普通の風呂で「無」に慣れないタイプで寝湯とかで無になることが多いけど、一応風呂を超えた先に横になって3つ休むところがあり内風呂内でぼーっと無になれる。
今日のように0℃近い寒い日でも内風呂なので関係ないのは良い点かもしれません。
とはいえ露天風呂が欲しいと思うと物足りなさもあるのも事実ですね。

飯屋は複数の店が入っているらしいが、それが「なんだかよくわからない感」もしたので寄らず。
皆でわいわい食べてそこそこの時間をそこで費やすか、サクッと入ってサクッと帰るかの二択な感じはしました。

ペットボトルは180円とちょい高いのは気になりました。
支払いにSuica等は使えるが店員がちょっとめんどくさそうな処理しててどうなんだろうとは。
店員は親切というほどではなかったかなと(ちょっと雑さを感じた)。

帰りの20時20分のバスは割と混んでましたね。割と休日ということで長く楽しんでいる人がいるようです。

個人的な感想は、値段を含めればよいところだとは思うけど、うちからのアクセスが悪くないけどそれでも手間ということを考えるとわざわざ行かないかなとは感じました。

ひだまりの泉 萩の湯

ちょっと前からかなりいろいろなところで話を聞くようになった銭湯・萩の湯
一部界隈では話題になりまくっているので混雑を気にして平日木曜日(1/24)に行ってきました

場所は鶯谷が最寄りという、山手線内だけどそこかぁ感のある場所。
徒歩3分はいいですね。そう言いながら行きは日暮里から歩きましたが(徒歩10分弱くらい?)
2017年に建て替えたものなので建物はきれいです。

2階が受け付けで、チケットを買って入場です。金額は東京都の銭湯価格で安いですが、さらにタオルセット(タオル・バスタオル・洗う用の奴)が70円なのはかなりお得かと。
サウナ有料・カミソリ有料・ リンスインシャンプーとボディーソープ無料・ドライヤー無料という感じ。

お風呂は、高温風呂(兼薬湯)、電気風呂兼ジェット風呂兼大きめの風呂、炭酸風呂、光マイクロバブル湯兼露天?風呂、水風呂、サウナ
露天風呂というか、窓が開いていて外気が入ってくる風呂というか、という感じです
高温風呂も確かに熱いけども、普通の銭湯だともっとわけわからんくらい熱いのあるし、入れる熱さという感じでした。
洗い場はかなりたくさんありました。

普通の銭湯が平日夜どんなものか知らないですが、割と人がいたと感じました。
たまに風呂によっては人が多くて入りにくいと思う瞬間もあれど、待てばすぐ空くくらいです。
サウナは入ってないですが外から見た感じ結構人が多かった気がします。サウナと水風呂往復勢は結構いそうです。

さすがに郊外のスーパー銭湯と比べると面積が狭い分物足りなさはありますが、立地と値段は圧倒的ですし、これが通勤経路にあれば最強なんだがなとは思います。

終わって飯。食券制で購入と同時にオーダーが通るらしく、飲み物を買って、食べ物の方悩んでたら「飲み物置いておきますね」って言われるくらい飲み物はサクッと出てきました。
食べたご飯は旨辛麻婆飯。普通においしいやん。辛さもほどほどで食べやすいです。
酒もそこそこ種類があって、キリン系中心のクラフトビールと、櫻正宗と月桂冠中心の日本酒などもあります。
休憩室みたいなものはありませんが、食べるスペースで休憩してもよいようです。

銭湯としては最高クラスだと思います
スーパー銭湯と比べると何を求めるか次第でしょう。都心の下手なサウナ付き風呂よりは間違いなくよいです。
個人的には寝そべり風呂とかでぼーっとするのが好きなのでそれは休日郊外に行き、ここは平日の癒しにちょいどいいかなと思いました。

天然戸田温泉 彩香の湯

1/20ハーフマラソンを走り終えて、疲労がすごいけどなんとか温泉までは行けそうだったので戸田の彩香の湯へ。
http://www.saikanoyu.com/
戸田公園からバスで送り迎えしてくれます。
高島平からもあるようです。
戸田駅から歩けなくもないというも見ました(その元気はないけども)。
日曜の17時台のバスでしたが乗車は4名。
バスは20名くらいは乗れそうな感じなので余裕でした。

着いたら17~19時は混んでますって書いてあり、その通り受付から結構混んでて、まず入場で並ぶって感じ。
車で来ている人が多いんですね。
先に入場料払ってロッカーも指定されるタイプでした。

風呂も混んでて、洗い場はぎりぎり空いているところを見つけられる程度。
内湯は入る隙間が本当になく、洗った直後に露天風呂に。寒い。
露天風呂はかなりぬるめでした。

「(わざわざ露天側に出て)これからロウリュウします!」とか、「氷お配りしてます」とか伝えてくれてサービスもちゃんとしています。

ナトリウム系の塩化物泉で普通のお湯感は強いです。
が、ハーフマラソンで乳首が擦れたらしく結構ヒリヒリしてそこで温泉を感じました(ぇ

高濃度炭酸泉人気すぎで最後出る瞬間にようやく空いたなくらいで入ることはできませんでした。
混んでたせいもあり全体的にもうちょい広ければなぁというのと、もうちょい露天風呂が熱ければなぁというのが残念です。

また送迎バス組は1時間に1本しかないため、タイミングを合わせるのがちょっと大変ですね。
ご飯を食べて帰るかとかいろいろ考えましたが、バスのタイミングの問題もあって諦めました。
魅力的なご飯があればそっちを中心に考えましたが、戸田名物があるわけでもないですし、そこは仕方がない。
帰りのバスは行きよりは混んでました。

天然温泉 花咲の湯

天然温泉 花咲の湯に行ってきました
http://hanasakispa.jp/

ニューシャトルの原市駅から徒歩5分という立地。
ニューシャトルとか鉄道博物館以外に用はないのでそこは何とも言えない立地ですが、大宮付近からはまあまあ近いので良い場所かと思います。  

店員はマニュアル通りという感じでもありつつ、丁寧に説明してくれるので気持ちいいです。
というか慣れててなんとなくわかってたけど、この手の銭湯初見では確かに説明してくれないと困る内容結構あるな。
建物も新しくきれいです。

入ってすぐのくつろぎ処はまあまあ空いてたのでお風呂は混んでないかと思いきや結構な混みよう。時間も日曜の17時台というのはあるのでしょう。
テレビのある高濃度炭酸泉と源泉のところはかなりの人気で、高濃度炭酸泉は人気すぎて結局入れませんでした。
源泉は冬というのもあってかぬるめ。だから回転が悪いのもあったかもしれません。

源泉の横に循環の温泉もありこちらは加熱しておりかなり熱め。
個人的には露天風呂は熱いのも欲しいのでこれは良いです。
温まったら寝ころび湯でぼーっとしたり、壺湯を独り占めしたり、1時間以上入ってもまだいられると思える空間でした。

サウナもタイミングよければロウリュウなどやっているようです(特に食指が動かなかったので行かず)

お風呂の後はレストランへ。
まず上尾のお酒(文楽)があるというだけでも評価が高い。スーパードライとか一番搾りとかどこでも飲めるんだよ、地元の酒というのは素晴らしいよ。
そもそも普通のところは地酒なんて存在しないですしね。
逆にそういうのがなければ別に風呂についてるところで食べるほどじゃないよねと思ってしまいますしかなりの魅力に感じます。
鶏の唐揚げ定食を食べましたが、タルタルソースってあんまり好きじゃないのよねと思っている自分が割と好きだと思えるタルタルソース付きでした。(酸味が聞いてる感じが好みじゃないのですが、これは酸味はなかったです)

大宮からさらに先というのでなかなか行かない場所ではありますが、温泉・食事共に割と高評価で、もう少しだけ最高だったなくらいのよさでした。

秩父はいいぞ!(秩父三社巡り)

先週、秩父に行ってきました

家で勉強できないから移動中に勉強できるようにどこか行こう
→温泉にでも行こう
→温泉ならだれかと一緒に行こう
→勉強せずに楽しいひと時を過ごした
→?
という感じです

大雑把な感想

  • 三峯神社が期待以上
  • 温泉がある。祭の湯ができて強い。
  • 往復安いし、いいぞ

行程(時間はおおよそ)

池袋(7:30発)→西武秩父(8:51着)
→秩父神社→秩父駅前のタイムズカーレンタル(9:30)
→三峯神社(11:30~12:30)
→三十槌の氷柱(13:00)
→満願の湯(昼飯と風呂・14時半~16時過ぎ)
→長瀞・宝登山神社(16時半着)
→祭の湯(西武秩父駅前・ 風呂と夕飯 )
→西武秩父(20:25発)→池袋(21:46着)

旅行記

池袋→西武秩父7:30発8:51着
特急で1時間20分ほどで西武秩父に着きます。
車窓にものすごい見どころがあるわけではないけども、都会から田舎になり、航空自衛隊基地があり、スイッチバックして、山に入っていくというところで飽きずにつけるくらいの時間なのはいいですね。
あと特急代込みで片道1450円ってのも安くないですか?
ちなみに西武ホールディングス株主民なので切符は株主優待でカバー(株自体は糞損している)

駅に着くと謎のポテくまくんなるキャラクターを作りごり押ししている。
数少ない観光資源の一つのあの花とコラボもさせてごりごりである。



秩父神社へ

秩父の弱さで、駅前にものすごい観光地があるわけでもないのですが、一応秩父神社までは歩けるくらいの距離
わき道を進みと着くみたいなところがいまいちですね

地名が「知々夫」の名から来ていることを知る。
9:30頃には秩父駅に着き、そこからレンタカーで移動(行程決めながら行ったので行きの電車内で予約した)

三峯神社へ

途中で道の駅に寄りながら三峯神社へ
結構遠いですね。
道も路線バス通すのはがんばってるなーという感じの狭めの道
対向車を待たないと進めないところもある
そもそも山に登る道手前のダムの道が交互交通と不便

とまあ交通の便はあまり良くないが、神社は素晴らしい

まず「狼」が見どころらしく、狛犬ではなく狼が鳥居の前にいる
お土産も狼グッズが多かったですね

神木がパワーがもらえるパワースポットらしく、列ができていましたね。
僕はパワーがいらないどころか、パワーを分け与えられる人になりたいですね
松岡修造みたいに。

神社に他の神社から分けてきたみたいなものがあるときは結構ありますが、秩父の神社はその数がとても多かったです。
あとは神社の見た目も特徴的で、カラフルで龍が結構多い感じでした。
神社そのものの見どころではないですが、「ザ・山」という景色も見られるのは良かったですね。

帰る頃には駐車場手前が渋滞してたし、どんどんその列へ車が入っていたので順番変えていたら予定通り進まなかったなという感じです

三十槌の氷柱

せっかく冬なので冬限定のものも見ようということで氷柱
氷柱ってつららって読むんか
当初は車を借りない予定だったので駅前の芦ヶ久保(人工氷柱)に行く予定でしたが、車だと秩父往復の途中にあるのでいいですね
バスでも通りますが、バスの本数的に1時間費やすのもどうかなと思っていたし。
結構バス待ってる人がいて、意外と人気でした。

並ぶように2か所あって片方自然氷柱、片方人工氷柱という感じで、人工は散水して作っているかと思います。
まあ、「なるほどね」という感じで、ものすごくよくもないけど別に悪くもないです。

色的にはどうしても映えないので、夜のライトアップのほうが写真はきれいに写せそう。

満願の湯

このへんの名物わらじかつの有名店安田屋に行ってみたら時間が遅く閉まっていたので、そのまま満願の湯へ
ここでわらじかつを食べました。意外とおいしいな 。

露天の記憶しかないけど、ちょうどよいくらいととても熱いの二種類
熱いの入って休むが好きなので、この二種類があるのはいいと思います。
規模は大きくはないなかそこそこ人がいるけど、ぎりぎり回っているくらいの混み具合でした

川と人工っぽい滝があって、露天も単に外というだけではなく水の音が聞こえるのは良いと思います。
お湯質は普通のお湯感ありますが。
長瀞で車移動するならちょうどよい温泉だと思います。車じゃないと行きにくいですね。

宝登山神社

今回は長瀞は時間的にここだけ。
多分前にも来てるんですけどね。
行ってないけどロープウェイを乗った先の蝋梅にはまだちょっと早かった模様。

こちらも龍な感じが良い神社です。

祭の湯

前に秩父に来たのは4年半前。いつの間にか駅前にこんな施設が。。。

以前は仲見世通りとして売り出していた場所かと思いますが、いい感じにリニューアルされましたね。
無料のおみやげ・飯スペースと有料の温泉スペース
今まで通りお金を払わなくても駅前でおみやげを買うことはできます
今回は「温泉入ろう」という目的もあり、すでに入ってはいますが、最後にゆっくりということでここでも温泉に
広いですね人の数は多いですが、広いので大丈夫です。

泉質はまあ普通のお湯感。
なんと行ったときには草津温泉期間ということで、イベント風呂では草津温泉(入浴剤)の風呂に入れました。
いや、いいの、入浴剤でも。いろいろな気分を味わい、足を伸ばしてゆっくりするのが目的だから

温泉スペースにも飯を食べるところがあり今回はそこで。昼飯が遅かったこともあり、軽くそばを食べる程度。
秩父の地酒があるのはいいと思います(残念ながら好みではなかったけど)。
お土産スペースは埼玉県のふっかちゃんはまだわかるが、唐突にみきゃんちゃん(愛媛)のがあったり北海道のがあったりしたのは謎
とはいえ基本は秩父土産で、割ときれいに洗練された感がありますね。当然ポテくまくんとあの花は推してきますよ。

酒はそれ用の店があり、立ち飲みもできる感じでした(そこでは飲んでない)
もうちょいいろいろな種類、秩父って感じのものを飲めるならよかったが。
秩父ビールとかもあるみたいですね(秩父神社と西武秩父駅の間あたりの店で飲める)

これまで「電車までお土産を見る」から「食べたり飲んだりできる、温泉にも入れる」に変わってかなり西武秩父駅は良くなった感じです。

感想

西武としては数少ない観光地(あとは川越くらい?)でかつ遠いから、運賃・特急料金が取れるのもあってかなり推してくる秩父。当然西武池袋駅でも見るが、西武資本のガーデンテラス紀尾井町でも最近プロモーションしている。

ではありつつ、なんとなく行ってみてもよいかなみたいな微妙な位置づけで皆の心にはある気もする。
まあ行ってみると、ぱっと見は観光の道が整備されているわけでもないので、ちょっと観光地としては弱さはあるが、個々の見どころはかなり強いと思う。
今回行かなかった(前回行ったものでも)

  • 長瀞
    • 石畳
    • ライン下り
  • 鍾乳洞
  • SLパレオエクスプレス

あたりもよかったですね。いやでも三峯神社はアクセス悪いし舐めてたけど、かなり良かった。1泊2日あれば十分、日帰りでも割と回れる地域で、池袋から運賃750円、特急700円で行けるのは強い。土日なら特急料金不要の快速急行の秩父鉄道直通便もある(ただし座席争奪戦)。

ということで是非秩父に行こう